生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

生き物に関する知識と、栄養管理士の資格などを駆使して日々試行錯誤しているダイアリーです。

クサガメもみじちゃんがお亡くなりになりました。



日曜日にちょっと暗い内容ですみません、スイミンです。

実は数日前に、クサガメもみじちゃんがお亡くなりになりました。

大事に大事に育てていたのであまりにショックでしたが,
数日経っているので、大丈夫です(^^)


f:id:skyaya:20180705124307j:plain


暑いので暑さが死因かというとそうではなくて、

さすがにこの暑さでは直射日光はほぼ避けていましたし、水温や水質も問題なかったです。

もみじちゃんのいたおうちの、この土管。


f:id:skyaya:20180515172704j:plain


けっこう前の画像ですが、まだ入れていたんですよね。土管。よく隠れ家にしていたので。


朝元気だったのに、土管から出て来ないからおかしいと思っていたら、ちょっと体が大きくなったもみじちゃんには、

土管はもう小さくて、出てこれなかったようです。

そろそろ危ないかなと思っていたので、

土管をどかさなかった私が悪いと思います。


体がひっかかってしまっていたらしく、たまたま土管が水中にあって。

これは土管が悪いのではなく、完全に飼い主が悪いです。


日曜日から内容が暗くて申し訳ないですが、もみじちゃんはもう埋葬して、お空へいきました。


もみじちゃんの事故の日の前後に、私はものすごく忙しくて、ちょっと頭がクラッとしたり、

体がちょっとまずいかなということが多くて、病院の予約をしてました。

もみじちゃんはそういうのも持って行ってくれたのかわかりませんが、急に体がラクになったということがありました。


まあ、関連づけようと思えばなんでもできちゃうのですが、


たまたま、日曜日に誰も家に居なかったので、もみじちゃんの訃報を、落ち着いて書くことができました。


私は元気です(^^)


カメは神さまだから、飼うのはバチが当たるとか、

また反対に、飼うといいことがあるとか、

いろいろ言いますが、私にとってはもみじちゃんはエンジェルちゃんでした。

大きくなるのを楽しみにしてました。


土管が死因でしたが、土管は使わないほうがいいよっていうはなしではありません(^-^)

ただ、少し気をつけたほうがよいこともあるみたいです。



お読みくださって、ありがとうございました(*^^*)



スイミン(id:skyaya)2018/07/15