生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

生き物に関する知識と、栄養管理士の資格などを駆使して日々試行錯誤しているダイアリーです。

選挙カーや街頭演説についての息子の反応に笑った

f:id:skyaya:20171023233334j:plain

選挙、終わりましたね。
はじめから、たぶん自民党が勝つだろうな~と思っていたら、やっぱりでした。

そんな、短い選挙期間に、ちょっと面白いことがありました。

選挙カーとか演説がうるさくって僕は迷惑


うちが公道に面していることや、

息子が通う塾が駅近の立地だったこともあり、

勉強中にかなり迷惑をこうむっていた息子(小5)。

ある時、勉強中に外を通りすぎてゆく選挙カーの演説に、

選挙カーとか演説がうるさくって僕は迷惑してるよ」

と、苦笑いをしながら言いました。

まあね。

確かにうるさい。

「まあ、でもああやって、自分たちは国のためにどんなことを頑張って行きたいか、アピールしなきゃいけないからね」

一応、フォローしてみたら、

衝撃的な意見を頂戴しました。

「自分たちが当選したいからって市民に迷惑かけていたんじゃ、やってることとむじゅんしてるジャン」

おっしゃる通りで。

さらに、とどめをさす息子。

「今の政治家って、アピールしなきゃいけないくらい、魅力的な人がいないんだね」

その通りでございますね。鋭い指摘だ。

「僕は将来投票したいけど、うるさい人が嫌いだからうるさくない人に投票するよ。不言実行な人」


うーん。


それは、難しいかもしれないね。

何しろ、みんな、大声で訴えないと「やる気あんのか」って言われちゃうのが日本だから。

未成年が投票する権利を持った時代、
やはり、街頭演説や選挙カーだけではなくて、
いかにメディアを利用するか、

メディアも、もっと分かりやすく解説したり、どんどん生放送に色んな候補者を呼んだり、

しないと、

未来の若者にとっては、

うるさいだけの存在になっちゃうだろうなぁ。

若者は、演説をリアルタイムで、聞ける暇なんかないですからね。


うるさくないのに存在感がある人。

大人の私でも、そういう人を求めてしまいます。

ちなみに、街頭演説に集まる支持者の存在も、通塾や帰宅時に。道が通れなくて邪魔だったらしいので、

そのあたりも踏まえて、選挙というもののやり方を変えていかないと、

選挙権の年齢を、いくら下げても、

意味がなくなるのかも?

将来的に。


とりあえず、うちの小5息子にとっては、
今の選挙のアピールの仕方やらは、

全く心に響いていないですよ~。