生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

生き物に関する知識と、栄養管理士の資格などを駆使して日々試行錯誤しているダイアリーです。

うちの鶏、烏骨鶏さん 無駄鳴き対策などについて

f:id:skyaya:20170921194317j:plain

さんざんうずらのお話しを書いてきましたが、
うちには烏骨鶏さんが二羽おります。


ちなみに…、やっぱり我が家生まれです(^-^;

うちの烏骨鶏さんは、成長してからやっと判明したのですが、ツガイです。

らんちゃん♂と、ぷりんちゃん♀

です(*^-^*)


完全室内飼い、しかも、23区内で。。(--;)


雄はもちろん鳴くので、成長過程で、
誰でも?思うこと

「どーか二羽とも雌でありますように!」

は、思っていました。らんちゃんゴメンネ。

でも、中雛くらいから、なんとなーくわかるんですよね、あー、雄雌だわ、と。


ご飯の時にもらんちゃん♂のほうが、我先に!と飛んで(走って?)きて、バクバク食べてましたし、
ぷりんちゃん♀のほうは、なんとなーく、控えめというか、マイペース?というか。

毛冠の感じで明らかに、ぷりんちゃんは、雌だな~と分かっていましたが、
らんちゃんが、本当に微妙で。

けれど、脚の太さや、性格、体の大きさからしても、雌である可能性は薄いな、と、
素人ながら思っていたら、

やっぱりね~、の、雄叫び練習が始まりました(笑)


今では、立派に、コォッケコッコー‼

と、雄叫びます。

都内で。室内で。


さて、どうしたものか…、と、いろいろ試しましたが

今のところ、早朝鳴きや、無駄鳴き?を極力無くすのに成功しているのが、

ゲージの上からすっぽり、布で覆ってしまう、

というありきたりなテクニックです。

でも、効果は、うちでは、テキメンです(*^-^*)


半年を過ぎたばかりで、烏骨鶏は産卵開始も遅いようなので、
卵にお目にかかるのは、もうちょっと先のようですが、

らんちゃん♂は、よくぷりんちゃん♀に求愛しては、フラレまくっています(笑)

そんな烏骨鶏のご夫婦ですが、
私は鷄の飼育は初めてなので、

今までも、これからも、試行錯誤です!

二羽の誕生の由来などは、また更新します。
そろそろ、ゲージを変えないと、狭いので
あれこれと思案中です。

f:id:skyaya:20170921200149j:plain