生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

生き物に関する知識と、栄養管理士の資格などを駆使して日々試行錯誤しているダイアリーです。

猫草のこと。


お布団を干したいけど、お布団が焼けちゃいそう。

こんにちは。スイミンです。(^^)


本日は早め更新。

猫草のこと。です。

f:id:skyaya:20180405010513j:plain
猫草に夢中なよつばちゃん。



これは春頃の画像です。使い回してます(笑)。


これ以降も、猫草は頻繁に買っています。

でも、できれば買わずに、また伸ばしたいと思って、お水をあげて日にあてたりしているんです。

ところが、あまりよく育たない。


うーん、と悩んだ私は、ひとつの結論に至りました。



猫草はビジネス。


そんなにホイホイ育ってもらっては困るんじゃないかと。

買わずに済んでしまいますから。


猫草の栽培キットすら売っています。


流れ的には、


猫草を買う➡あんまりよく育たない➡猫さん、猫草欲しがる

➡栽培キットでやってみる➡育ったけど、その後またあまり育たない➡また猫草買う。


という感じでしょうか。


なくても、猫がしんだりはしないけれど、溜まった毛玉を吐くにはあったほうが(室内飼いの)猫にとっては、よい。


だから、飼い主は買ってあげたくなります。なので、


猫草って、つまり猫のオヤツとかと同じビジネスなんだろうな、って結論に至りました。


であれば、買うときは、かなり伸びているものを選んだほうがいいってことになりますね。


いや~、猫のオヤツや、オモチャ、ご飯のビジネスって、まさに今が旬ですね。

空前の猫ブームですから。


ねぇ、よつばちゃん。


f:id:skyaya:20180826123917j:plain


ちなみに、うちは犬も食べられるものを買っています。


1週間でなくなります(笑)。


ミルクちゃんは、あまり食べないのですが、なぜだかは不明です。そんなに毛玉が溜まらないからかもしれません。


残暑が厳しいですね。




お読みくださって、ありがとうございました(^^)




スイミン(id:skyaya)2018/08/26

金魚が食べても大丈夫な水草その後。と、ブラックバス【キャッチ&リリース】について。



暑くてだれてしまいますね。

こんにちは。スイミンです。(^^)

長ったらしいタイトルになってしまいました。


まずは、先日購入した、

金魚が食べても大丈夫な水草のその後です。


f:id:skyaya:20180825210327j:plain


けっこう丈夫で、ピンピンしてます。

金魚さんたちも、ピンピンしてます♪


かなりの頻度で水草をツンツンしてますが、あまり減りません。いや、減らないというよりも、

少し大きくなった印象です。

そんな本日の私のお題。



ブラックバスについて。



私は昔、お付き合いしていた人の影響で、

ブラックバス釣りや、その他釣り全般をしていたことがあります。


ブラックバスと言えば、外来種。であり、

バス釣りと言えば、キャッチ&リリース。


※キャッチ&リリースとは、釣った魚をまた元の場所へ逃がすこと。念のため解説。※


キャッチ&リリースについては賛否両論ありますし、ブラックバスって食べられるし、私もたまにモヤッとするときはありました。
なので、そのあたりは後述しますが、念のため、

この記事はバス釣り自体を否定する記事ではありません。


大会とかもありますしね。その世界では有名な方もいらっしゃいます。(←よく会場の湖などに無駄に連れてかれた)

釣りは楽しいですし、釣って食べることに関しては好きです。ブラックバスでなくとも。


どうでもいいけど釣具は高い。


はじめの頃は、釣具屋さんとか、さっぱり何がなんだかわからなかったのですが、

海釣りもしたりしていたため、


(当時の)相方がしょっちゅう釣具店へ行き、無駄に同行させられてましたが、

リールとか、いいもので、5~10万円以上するんですよね。

今はネットで簡単に買えちゃったりもするのでしょうが、実物がずらーっと並んでいるショーケースは印象的でした。


ものによって全然違うんですが、

なんで高いものはこんな高いのかなぁって、私には非常に不思議でなりませんでした。


ああ、勿体ない…


と、当時は思っていましたが、釣り命の人にとっては、釣具は命。みたいなもので、

例えはよくないかもしれませんが、


ゴルフ大好きな人はゴルフクラブ大好きだったりしますよね。


あれと一緒です。

それで、釣具店の人とやたら仲良かったりする。


釣り好きな旦那さんや彼氏さんがいる女性はご注意ください。その釣り道具、実は高いかもですよ。

なんちゃって(笑)



ブラックバス釣りで思ったこと。


先ほど、釣りを否定する記事ではありません。と書きましたし、キャッチ&リリースはその釣り場のルールみたいなものだし、
規則でもあるし、

本当に賛否両論なのですが、


自分もやっていての感想を書くと、正直なところ、


針を外すときがやたらと可哀相でした(泣)。


というのも、うまい人はアゴ部分にひっかけるのが容易ですが、

手こずると、魚ののどの奥まで釣り針が入ってしまい、

そうすると、針を外すのが大変&出血もするしやたらと可哀相なんです。


すごいパターンだと、釣ったバスにすでに針がついていたり。

自力で取れずに、そのままリリースしちゃったパターンですね。


私はそういうのがダメで、いまだにそういう血は忘れられないのです。


また、バス釣りにハマる人と、

海釣りや磯釣り、川釣りが単純に好きである人では、少し雰囲気が違う印象があります。


ちょっとびっくりだったのが、

意外と女性の釣り人(バス釣り)も多い。


男性だけの趣味じゃないんですよね。淡々と釣っていたりしました。


キャッチ&リリースについて。と、個人的に感じる釣りの問題。


その頃から長らく経っているので、少し調べてみましたが、当時と、規則や法的なものはあまり変わっていませんでした。


いわく、


釣り場でなければ、大抵は、ブラックバスに関わらず、

「釣った魚は持ち帰りましょう(リリース禁止)」


が多いですし、釣り場なら、ブラックバス専門だから、

「持ち帰り禁止(リリースしてください)」


で、結局、

どっちですか。


という状態ですが、キャッチ&リリースについては、ブラックバスに限らないですし、ブルーギルなども対象魚ですし、
他にもいろいろな場合があります。


川釣りでも、海(礒)釣りでも、例えば、釣った魚がまだ小さかったりすれば、


可哀相だから、と放す。(リリース)


釣って、ちょっと釣りすぎて?


こんなに要らないと思えばやっぱり、リリース。


リリースされた魚がその後生き続けられるかは未知数。(たぶん寿命は明らかに縮むと思う。)


ブラックバスも然り。


なので、漁師さんなど、生業にしている人たちが行うキャッチ&リリースと、

趣味の範囲内でのキャッチ&リリースは、

そもそも意味が違うため、


非常に難しい問題です。


今ここで、私には結論は出せませんが、個人的には、

もうバス釣りはいいや、という感じです。(バス釣りを否定する記事ではありません、再度。)


そして、


キャッチ&リリースよりさらに私が問題視したいのが、


釣り禁止の場所で釣りすること。


禁止の理由がちゃんとあるから禁止なわけで(人通が多く危ない、その場所が危険、など)、


そのへんは、守りたいルールだなと思うのでした。守りたいというより、守ってもらいたい。


釣りは好きです!^^


食べるためなら。それ以外は、私には無理になってしまいました。

金魚は飼っておりますが。(^_^)v


金魚が食べても大丈夫な水草です。








お立ち寄りくださって、ありがとうございました(^^)




スイミン(id:skyaya)2018/08/25

ボイルやりイカで混ぜご飯弁当。



暑さが復活、やれやれですね。

こんにちは(^^) スイミンです。


最近また作り始めた夫さん弁当。

と言っても、凝ったものは全然作りません。食べていられる時間も短いらしいので、

おにぎりだけとかも多いです。


ただ、今回は、まだ調理していなかったボイルやりイカがあったので、

お鍋で米と一緒に炊き、混ぜご飯風にしました。


f:id:skyaya:20180823135615j:plain



まず、生食用のボイルやりイカの、内蔵と骨を外して洗い、小さめに切る。

f:id:skyaya:20180823142402j:plain


洗ったお米2合に対し、お水2~3カップと、ダシ、みりん、お醤油、イカを入れて煮る。
火加減が命ですね。


f:id:skyaya:20180823135656j:plain

私は、焦げ付きそうになったらお水を追加しちゃっています。

できた。案外色移りもないです^^。


f:id:skyaya:20180823135719j:plain


お米2号分でお弁当箱がいっぱいになります。

野菜大好き人間な夫なので、とりあえずほうれん草のおひたしだけ追加。

おにぎりに使っているダシコンブを乗せました。


f:id:skyaya:20180823135735j:plain


こういう、おにぎり用のコンブや、シャケ缶て、気が付くと余っているまんま、賞味期限が過ぎてしまうので、使えるときにドバッと。


おにぎり用のコンブは味がついているので、たまにキャベツなどのサラダに混ぜたりもします(^_^)v



先日書いた、ツイッターどうしようかなという話があったのですが、とりあえずたまに使います。

その節は、いろいろなアドバイスをありがとうございました。大変参考になりました。^^



また台風が近づいていますね。東京も夜は雨の予報です。
直撃の予想の地域の皆さまが心配です。くれぐれも、お気をつけて。




お読みくださって、ありがとうございました(^^)




スイミン(id:skyaya)2018/08/23

猫になりたい。ツイッターをやめようか悩み中。


最近、ツイッターどころかブログ辞めようかなと悩み中の、スイミンです。

それも夕べツイッターに愚痴りまして、

ツイッターでコメントくださったりする方々には頭が上がりません。


ブログ辞めようかなと悩み中なのは、こういうこと書くとまた嫌われそうですが


ほったらかしといてもPV数や収益が変わらなくなってきたこと、がまずひとつ目と、

私にも好きなブロガーさん苦手なブロガーさんいるので、苦手なブロガーさんのアイコンとか見たくないという大変バカバカしいこと

(私は好きなブロガーさんのところしかまず伺いません。それも最近あまりできてませんが(泣)。

そして、1番大きいのが時間が足りないことです。


でもいろいろと割り切って、書くことは好きなのでブログは続けるとしても、

ツイッターと連動させていることに、私の場合あまり意味がない気がするので、(フォロワーさんがいっぱいいるわけでもないし)

ツイッターは辞めちゃおうかと悩み中です。


性格的に、辞めようと思ってるときにはすでに辞めてるのですが、


ブログと連動しているし、フォローさせていただいているブロガーさんもいますし、

好きなブロガーさんが記事をアップしたお知らせを見て、そこからブログを見させていただく、ということもけっこう多いので、

うーん、と悩んでいます。


私にとって、ツイッターというのは、リアルの友人と繋がるものではなく、

リアルの友人はLINEで充分であり、誰もツイッターをやっていないのです。そういうこともあり。


もう、


なんというか、私は、







猫になりたい!




f:id:skyaya:20180821190916j:plain



夏やすみもあと少しになってきましたね。

これから、キュウリと大根のお漬け物を作る予定です。

今夜はいろんな方のブログを徘徊させていただく予定で、未定です。





スイミン(id:skyaya)2018/08/21

唯我論について。



日曜日に久しぶりにだいぶゆっくりできました。

こんにちは、スイミンです(^^)


先週までで息子の夏期講習が終わり、

明日からは志望校別の錬成特訓です。


ずーっと真面目に頑張ってきた息子はちょっと時間が空き、余裕ができたのでパパと街中へサイクリングへ行き、

私はその間に家中の掃除とお買い物へ。


本日の夕食なり。


f:id:skyaya:20180819231719j:plain


牛しぐれゴーヤチャンプルー(今名付けた)と、じゃがいもと玉ねぎのかき揚げ、

キャベツたっぷりスープです。


f:id:skyaya:20180819231740j:plain





日曜日はスーパーも混んでいて、小さい子連れの、特に大変そうなのが、パパ

お母さんがお買い物中に延々と面倒を見て、子どもの相手をしてひたすら待っていて、

いや~、大変だなと。。。


家で待っていればいいかと言うと、それもできず、なぜなら、運転手だからかなと。

小さい子は、ママかいないと泣いちゃう子もいますしね。大変です。


そして、いきなり唯我論です。懐かしの、唯我論。


思い出したキッカケが、息子のある言葉で、最近、


人間は肉も食べるし犯罪は犯すし自分勝手だから生まれ変わりたくない、

(だから)僕は人の役に立つ仕事には就きたくない。

と、悲しいことを言うので、


人間はもともと雑食だから仕方がない、

猫だって肉食だよ?


人間なんて薄汚い生き物だけど、それを自覚して生きてればいいんじゃない?



「いや、薄汚い人間の役になんか立ちたくない。僕は生まれ変わったら他の生物になりたい。」

とかいう暗いはなしを(笑)、していたときがありました。

息子の、生き物の美しい、美しくないの基準が、どうやら主に、食べるものにあるらしく、(植物もいきてるんですけどね;;)

あとは、人間は大気を汚すので、


人間がいなくなれば地球は平和になる。


という思考があるらしく、だから人間の役に立つ仕事には就きたくない、


らしいのです(^-^;


地球的には人間は要らないのは私も、全く同意見なんですが、そのときに、唯我論のことを、ふと思い出したのでした。


注:この記事は無駄にちょっとだけ長いです。


唯我論は楽しい。


よく知らないかたのために、チラッと説明すると、

唯我論というのは、


実は今ここに(そこに)存在しているのは自分だけであり、他は何者かが、

或いは何かが、自分に見せている虚構である(人間も生き物も景色も何もかもすべて)


というのが簡単で単純な説明です。ハマる人は若い頃などにハマりますよね。考えても考えても、答えがないので、どこまででも発想は続きます。


作家の、清水義則さんなども、パスティーシュとして書いてますし、

映画にもよく出てくる発想です。


パラレルワールドと似ているけれど、実は根本的に全く違う考えかたです。


そこで、私が想像した唯我論に基づく世界を再現してみました。



行ったことがない場所は存在しない


先に書いた清水義則さんの本と全く同じ内容になっちゃうんですが、

自分が実際に行って、見てきた場所以外は存在せず、そういう場所があるんですよ、とわざわざテレビでやっているのは、

日本という国がある。

と思い込ませるためだけ。


つまり、行ったことがない国も存在しないわけです。

なぜそんなことをしなければならないのかは不明で、そこも唯我論のロマン?です。


このへんは、

誰もいない山奥で木が鳴っても、その音は存在しないのと同じ

というような考えかたと同じですね。人間(自分)が主体であり、他の生き物は出てきません。

もはや、これも唯我論だと思います。



唯我論、変化バージョン


他にも、周りの人間がそもそも偽物だから他の人間は存在せず、


さらに言うと実は自分の体もなく、実験室みたいなところにホルマリンのように、特殊な液体に浸かった自分の脳だけが管理されていてすべてが夢、

なんていうところまで発展できますが、


それだと普通?でつまらないので、自分なりにアレンジしてみました。
というか、唯我論が面白いなと思っていたもっと若い時期にアレンジしてみた内容です。


まず、

自分はいる。


周りの人間もいる。

地球にいて、太陽も宇宙もホンモノ。


でも、それが偽物。


という発想です。ホラーちっくになってきた(笑)


唯我論自体がある意味ホラーだと思うんですが、さらにホラー。


自分だけが、おかしいんです。


何が、というと、

周りの人間の知る地球や、宇宙、この世界と、

自分が知るそれが、ちょっと違うということです。


例えば、他の人間には確実に見えている物体が見えていないとか。


鳥が3羽飛んでいるとしたら、自分には2羽しか見えない。

影の長さが倍くらい違ったりする。

色については、色彩異常などもあるので関係ないことにして、


触ると自分はザラザラと感じるものが、「通常は」つるつるしている。


そして、それらのことは、日常の中で、あまりにも些細なことなので、死ぬまで永遠に気づかない。


ところが、ごく一部の研究者などは、知っているわけです。


この人間は「アレ」だなと。


アレ、というのがつまり、普通ではないということで、わかる人にはよくわかる何かの特徴があり、生れつきわかっちゃったりするわけです。
(誰かが途中で気づいたりもしたりする。)

そうすると、自分にとっては当たり前のことが、実は周りと少しずつだけ違うため、

「自分」は、生きながらにして、


唯我論まっしぐら。


という発想です。気が付かない系唯我論です。(もはや論って言えない……)


それで特に困ることはないんだけれど、そういう人間がさらに増えては困るので、常に監視されている状態。とか。


困る理由は、人間のカテゴリーからズレる要素があるかもしれないから。


映画で言えば、XーMENとか、突然変異種(ミュータント)が過去に誕生したことがあったかなにかで、増えてはめんどうである。


ミュータントは人間の世界の均衡を崩すから、殺しはしないけれど常に監視下に置いている。


病院へ行くと、実は極秘のリストがあり、診察データはすべてそういう機関へ送られる。

というような人生(生活)。

または、監視下にも置かれず、そういう機関もなく、ただ自分だけが気が付いていないだけ。

これなら、有り得なくはないと思ってしまう私です。



もうひとつアレンジ。


自分以外は全員、実は宇宙人(笑)。

さすがにこれはつまらないと思いますが、


ちょっと書いててかなり疲れてきましたー。

とにかく唯我論というのは果てしなく広がる世界で、この論理を有効に使うとしたら、

現実逃避したいときにピッタリです。


対1対全体、とか、対ごく少数対全体、という構図は、どちらかが善で、どちらかが悪、という構図としてよく使われますが、

私が思うに、


人間というのは、善と悪の中間層が1番多く、それをグレーゾーンとするなら、

世の中はグレーゾーンでほぼ回っているため、


息子が言うように、人間は確かに醜いし、勝手だし、自己の利益を全く考えない人はほぼゼロではありますが、

だから人間なんじゃないかなと。


善でしかないのはロボットです。その逆もまたしかり。


唯我論、とか、なんとか論、を思い付くのもすべて人間で、人間は自分にとって不必要なことや、興味のないことは思い付かないので、

やはりグレーなんですよねぇ。


だからそのままでいいんだよ、と息子にうまく伝えたいんですが、

彼には彼なりの考えかたがあるから、まあいいか、


と、長くなってしまって疲れたので思いました(笑)。

ひとつ言えることがあるとすれば、


人間なんて宇宙から見たら砂粒にすら見えないのが現実なんだから楽しく生きなさい、

という感じです。

暇潰しに、唯我論に浸ってみると、面白いかもしれません(^^)

ただし、浸りすぎ注意です💦


清水義則さんのおすすめ小説です。


蕎麦ときしめん (講談社文庫)

蕎麦ときしめん (講談社文庫)


生き方レクチャー系も出してらっしゃるのですが、この人は小説が断然面白いです。




長々と、お読みくださって、ありがとうございました(^^)



スイミン(id:skyaya)2018/08/19